楽器可賃貸・楽器も使える防音アパート:園田大阪杉原土地

楽器可能賃貸です。音楽を楽しみたいあなたに防音室が付いているアパートマンションです。大阪まで徒歩と電車で23分自然がある藻川のほとりです。

電話06-6491-6339〒661-0971兵庫県尼崎市瓦宮2-18-15 掲載の楽器可賃貸は杉原土地有限会社の自社物件
年中無休8:00-18:00現在の防音室の空室スマートフォンに演奏した楽曲を入れてご見学下さい

新しい防音室付アパートを作る

防音室の弱点を見付けてしまいました

ただ今
古民家を
古民家風防音室に
改修中です。

夕方
仕事を終わって
現場にいると
隣の音が
してきました。

隣室とは
分厚い
防音壁で
遮音されているのに
その聞こえ方が
相当です。

音が
聞こえるところを
探しました。

そしたら
見つかったのです。

隣室との間に
お風呂があるのですが
お風呂の壁は
天井までしかなく
屋根までの間が
薄い石膏ボード
1枚だけなのです。

その部分は
広さにして
0.5m2ほどしかないのですが
手が入りません。

お風呂場の天井は
ラスモルタルになっていて
頑丈ですので
屋根を
仮に取り外して
するしかないようです。

計画中です。

古民家風防音室の石膏ボード張り

古民家風防音室の石膏ボード張り 屋根付近2枚目

古民家なのに
防音室を
作っています。

防音には
頑丈な作りが
必要です。

古民家は
頑丈なのです。

故に
古民家は
防音室向きです。

防音室は
壁を
隙間なく
張り込むことが
必要です。

しかし
これが
大変なんです。

古民家風にするためには
梁が
露出する必要があり
露出するとは
防音壁を
貫通することですから
そこら中で
防音壁を貫通する
梁を
うまくかわす必要があります。

上の写真の様に
隙間なく
石膏ボード張りは
大変です。

防音室を新しくしています

防音室を
新たに今作っていますが
互い違い階段を
作らねばならないために
少し中止しております。

早く作って欲しいという
ご依頼もありますので
他の方にやってもらっています、。

うまくできるでしょうか。

それから
古民家風のお部屋の
トイレを
セパレートにするには
どうすればいいか
考えておりました。

答は
物理的な障害が
ありますので
そう簡単には
でないと思います。

古民家風の界壁を防音壁にする工事をしています。

古民家風の防音室 防音壁石膏ボード根太欠き

古いですが
頑丈な古民家を
防音室にする工事をしています。

界壁(お部屋同士を区切る壁のことです)を
防音壁にして
それぞれの音が
隣に聞こえ内用する手法です。

基礎から防音しなければなりません。

基礎から壁そして
屋根部分まで
隙間なく
一体で
作らねばなりません。

写真は
基礎のコンクリートから
壁に至る所の
石膏ボード張りです。

根太(床板を受ける材)が
土台から出ていますので
それを
微妙に欠き取って
一体化します。

大きめの防音室の天井部分の組み立て完了

大きめの防音室の天井部分の組み立て完了

ただ今製作中の
大きめの防音室のスーパーストラクチャー組み立て
ついに
組み上がりました。

重いので
大変かと思いましたが
リフトを使ったので
事故なくできました。

リフトというのは

こんな感じです。

軽い材料でしたら
片方を掛けて
もう片方を
載せたらいいのですが
何分重いので
万が一
載せた方が
滑って落ちてしまうと
止めようがありません。

誠にもって危険です。

それで
リフトを
滑らないように
リフトに固定して
持ってあげるのです。

難所ができました。

内側の天井下地を作って
天井壁と
石膏ボードを
二重に張れば完成ですが
何分大きいので
材料を仕入れて
部屋に持ってくるのも
大変な仕事が
待っています。

古民家風の防音室の防音壁石膏ボード張り

古民家風の防音室 石膏ボード張り

古民家で
防音室という
ギャップを
持っているお部屋を
現在改修中です。

天井裏部分の
三角の部分で
母屋や
火打ちがあって
下地を作るのも大変なところです。

防音のために
石膏ボード張りを
するのですが
形が
長方形でない場合は
張るのが大変です。

その上
出ている
母屋や火打ちを
除けないないといけません。

少しずつ
張っていきます。

たいした面積でもないのに
時間ばかり要します。

古民家風のお部屋の防音室

古民家風のお部屋の防音室 屋根付近の壁下地新設

私ども所有の
古民家があります。

軸組が立派で
壁も相当量あって
頑丈です。

先の地震の時には
被害が皆無でした。

その古民家を
改装することになりました。

頑丈ですので
防音室に
改装することにしました。

古民家ですので
天井裏部分は
界壁がありません。

以前改装したときに
法規通りの
界壁を作りましたが
それでは
防音性がないので
以前の
石膏ボードを取りのぞき
下地を
再度補強の上
石膏ボードを
張る用意をしました。

写真の様に
下地を
作りました。
グラスウールを詰め込んでから
石膏ボードを
3枚張る予定です。

大きいお部屋の防音室壁部分できました

大きめの防音室スーパーストラクチャー壁部分完成

ロフトのお部屋の階下を
防音室付のお部屋に改修中です。

上の
ロフトのお部屋に
ご迷惑をおかけしないように
相当に
念入りに
防音しております。

写真で見るように
二重になっています。

お部屋やの中に
もうひとつの
床と壁と天井を作ります。

重いのですが
作りました。

壁ユニットが
26カ所ありますので
エイヤーと
作りました。

大きめの防音室のスーパーストラクチャー組み立て中

大きめの防音室スーパーストラクチャー組み立て中

ただ今
大きめの防音室のスーパーストラクチャー組み立て中です。

10畳大の場所に
作っております。

既存壁を
防音補強した上で
吸音材を挟んで
新しい防音壁を
作ってます。

重いので
大変です。

写真左側は
組み立て中の
ユニットです。

床が波打っておりますので
ユニットに
筋交いを付けて
石膏ボードを
張っています。

写真中央右は
窓ユニットです。

まだ固定していません。

広めの防音室のスーパーストラクチャー製作中

新しい防音室のスーパーストラクチャー下地

広めの防音室を作っております。

いつものように
床を作りましたので
壁天井です。

何度か書いておりますので
小社では
壁天井を
スーパーストラクチャーと呼んでおります。

スーパーストラクチャーは
壁の向こうに
防音材を張れるように
ユニットとして
製作しています。

小さい防音室なら
スーパーストラクチャーは
10個程度ですが
今回は
大きいので
30個を超える量です。

防音室に
張る
石膏ボードも
相当量で
車から
お部屋まで運ぶのに
バテてしまいました。

大きな防音室は
大きいだけで
防音効果は大きいので
良いのですが
大きいので
しんどいところもあります。